キャッシュミラー有限責任事業組合と業務提携しました。
キャッシュミラー財務研究所は、資金会計理論を提唱し、そのノウハウをキャッシュミラーという経営分析ソフトウェアに組み込み、日々開発を推進、資金会計理論の発展およびキャッシュミラーの普及活動を行っている会計プロフェッショナル集団です。
当社は中小企業再生コンサルタントの森井義之先生が提唱するPBM経営理論を拠り所に経営コンサルティングを実践して参りました。ここに、「キャッシュ」を基準とした根底の考え方がPBM経営理論と共通であり、キャッシュミラーという資金会計理論の考え方が組み込まれたノウハウを融合することにより、表面上に留まらない実態把握が可能になります。
「事業の実態」と「資金の実態」
この2つを経営者や金融機関と共有することから、当社の経営改善はスタートします。
本提携を契機に、資金会計理論とキャッシュミラーの普及を支援するとともに、実務家として、PBM経営理論と日々発展する資金会計理論およびキャッシュミラーを融合した経営コンサルティングを展開してまいります。
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |